
「成長」を支える
楽しく、働きがいのある職場にするために、職員がそれぞれのペースで成長していける環境を目指しています。
研修制度
-
入社時研修
当法人で働くにあたり大切なことをじっくり学んで頂きます。
-
新人研修
介護の現場で必要な技能や知識について現場のリーダーから指導を受けます。
-
中堅研修
基礎的な知識を身につけた方に向けての研修です。
-
リーダー研修
マネジメントスキル等、リーダー層に特化した研修です。
-
一般研修
全職員を対象にしたセミナーです。
-
介護福祉士受験対策講座
介護福祉士の資格取得を目指す職員のための講座です。
-
ケアマネ受験対策講座
ケアマネの資格取得を目指す職員のための講座です。
評価制度
法人独自の「6つの行動指針」が評価項目となり、一人ひとりの前向きにケアに関わる姿勢や行動を重視して評価に反映します。「役割評価」では“適切なケアの提供ができているか”など、仕事で求められる具体的な項目に沿って評価します。
各職員に対して数名の職員が評価サポーターになり、その職員の日々のがんばりを評価者に共有します。1人の評価者だけでは気づかない、一緒に働く仲間からの評価があなたの成長を支えます。